本日は小正月ということで正月飾りなどお焚き上げしてもらおうと近くの神社に参りました。ただ例年にない大雪のせいか参拝者の姿はほとんどなく、ひとり火の番をしておられた宮司さんからは、今年は雪で左義長もち(とんどの火で焼くお餅)はしないからその代わりに、と程よいサイズに切られた鏡餅をいくつか授与してもらいました。
さっそくそれを家に持ち帰り、焼いていただきましたがなかなかの美味でした。そして神様からお力をいただいたのか急にパワーアップしたような気がしました。これで今年一年がんばれそうです。
本日は小正月ということで正月飾りなどお焚き上げしてもらおうと近くの神社に参りました。ただ例年にない大雪のせいか参拝者の姿はほとんどなく、ひとり火の番をしておられた宮司さんからは、今年は雪で左義長もち(とんどの火で焼くお餅)はしないからその代わりに、と程よいサイズに切られた鏡餅をいくつか授与してもらいました。
さっそくそれを家に持ち帰り、焼いていただきましたがなかなかの美味でした。そして神様からお力をいただいたのか急にパワーアップしたような気がしました。これで今年一年がんばれそうです。